今日の給食 未分類 給食室から

2/6 今日の給食

今日の給食は、

豚バラと白菜のうどん、牛乳、タラのフライ、だいこんとにんじんの煮なます、米粉のみかんクレープです。

今日はメニューコンクールの献立で、北中の生徒が考えた献立です。

「豚バラと白菜のうどん」は新献立です。豚バラ肉はいつものお肉より脂が多いので、やわらかく、コクがあっておいしいうどんのつゆが出来上がりました。

↑ しっかりと煮込んでいる様子📸

「だいこんとにんじんの煮なます」は昨年、新潟県の郷土料理として登場した煮なますをもとに作りました。せんぎりにしただいこんとにんじんをさっと熱湯に通し、調味液で煮ます。

少し大人な味なので子ども受けは微妙でしたが、栄養満点です!

3年生はうどんがあと1回しかありません。山盛り食べている子も多く見かけました👀

おかわりじゃんけんをしようと集まる生徒📸

うどんのおかわりをする子が多くて流れ作業のように持っている様子😂ちなみに2週目もありました!

最近はゴミ袋の口を結んでくるクラスがほとんどで助かっています!

今週もあと1日です。寒いですが、それに負けずに頑張りましょう🔥

 

 

-今日の給食, 未分類, 給食室から

関連記事

1/30 今日の給食

 今日の給食は、  ごはん、牛乳、とりどせ風汁、あじ塩竜田揚げ、菜の花の煮びたし、ブルーベリーゼリー です。  今日は「千葉県」の郷土料理です。菜の花は千葉県のシンボルマークとしても使用されています。 …

10/7 今日の給食

今日の給食は、 ツイストパン、牛乳、キャベツと肉団子のスープ、白身魚の香草フライ、枝豆のサラダです。 キャベツと肉団子のスープには24㎏のキャベツと20㎏の肉団子を使いました! 肉団子は既製品を使いま …

5/20 今日の給食

今日の給食は、 バターロール、牛乳、白身魚の香草フライ、野菜のクリームスープ、花野菜サラダ です。 クリームスープやシチューを作るときには、後から入れる牛乳の量が多いため、あらかじめ温めてから入れます …

今日の給食 2/27~3/7

2/27 本日の献立 2/28 本日の献立 3/1 本日の献立 3/2 本日の献立 3/3 本日の献立 3/6 本日の献立 3/7 本日の献立

【2020.11.10】今日の給食

ごはん ふりかけ 牛乳 さつま汁 一口とんかつ ミニトマト